共主後協協種 14TOKYO LEGACY HALF MARATHON 2025大 会 要 項催 一般財団法人東京マラソン財団催 東京都、公益財団法人日本陸上競技連盟、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会管 公益財団法人東京陸上競技協会援 一般社団法人日本実業団陸上競技連合賛 株式会社ニューバランスジャパン、東京建物株式会社、近畿日本ツーリスト株式会社、久光製薬株式会社、大 製薬株式会社、株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ、株式会社田中貴金属グループ、六甲バター株式会社、株式会社フォトクリエイト力 日本光電工業株式会社、ポルシェジャパン株式会社目 ハーフマラソン JR総武線各駅停車 千駄ヶ谷駅/信濃町駅:徒歩5分 都営大江戸線 国立競技場駅(A2出口):徒歩1分神保町〜一ツ橋河岸(第二折り返し)〜神保町〜水道橋〜富久町〜国立競技場フィニッシュ※日本陸上競技連盟/公認コース、ワールドアスレティックス/認証コース(2) 車いす :1時間40分(8時00分から9時40分まで)※競技開始時間は号砲を基準とします。(1) 一般の部:2時間40分以内に完走できる男子・女子・ノンバイナリー。(2) 障がい者の部:2時間40分以内に完走できる男子・女子・ノンバイナリー。※障がいのある方で単独走行が困難な方はガイドランナーを1名つけることができます。 (盲導犬等の伴走は不可とします。)(3) 障がい者(車いす)の部:レース仕様車でハーフマラソンを1時間40分以内に完走できる 男子・女子・ノンバイナリー。(4) 準エリートの部 ① 国内 ・2025年度日本陸上競技連盟登録競技者である男子・女子。 ・2023年5月1日から2025年4月30日までの公認記録またはワールドアスレティックスラベルロードレース 公式記録で下記参加基準に達する男子・女子。 男子:ハーフマラソン1時間20分00秒以内 女子:ハーフマラソン1時間40分00秒以内 ② 海外 ・2023年5月1日から2025年4月30日までのワールドアスレティックスラベルロードレース公式記録で 下記参加基準に達する男子・女子。 男子:ハーフマラソン1時間20分00秒以内 女子:ハーフマラソン1時間40分00秒以内 ※障がいのある方で単独走行が困難な方はガイドランナーを1名つけることができます。 (盲導犬等の伴走は不可とします。)(5) エリートの部 ・2025年度日本陸上競技連盟登録競技者で、別途定める参加基準に達する男子・女子。 ・招待選手(主催者または日本陸上競技連盟が推薦する国内・海外の男子・女子)。(6) パラアスリートの部 ・2025年度日本パラスポーツ協会に加盟するパラ陸上競技団体登録競技者で、 大会当日までに有効な競技クラスを有し、別途定める参加基準に達する男子・女子。 ・招待選手(主催者または日本パラスポーツ協会に加盟するパラ陸上競技団体が推薦する国内・海外の男子・女子)。 大 会 名 東京レガシーハーフマラソン2025主運 営 協 力 一般社団法人日本パラ陸上競技連盟開 催 日 2025年10月19日(日) 雨天決行開 催 地 国立競技場:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1コ ー ス 国立競技場スタート〜富久町〜水道橋〜神保町〜神田〜日本橋(第一折り返し)〜神田〜競 技 時 間 (1) ハーフマラソン :3時間00分(8時05分から11時05分まで)参 加 資 格 大会当日満18歳以上で以下の条件にあてはまる者で、主催者が出場を認めた者。
元のページ ../index.html#16