6:30 ▶ 12:00 12TOKYO LEGACY HALF MARATHON 202519B グループ(公的機関が発行した書類)1 点の書類のみで確認できる本人確認書類2 点以上の提示を必要とする本人確認書類ご用意いただく本人確認書類学生エントリーの方は、上記本人確認書類に加え、必ず学生証もご持参ください。障がい者の部に参加する方は、身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを必ずご持参ください。チャリティランナーの皆さまへランナー受付のご案内大会当日のご案内チャリティランナーに関する情報はこちら運転免許証身体障害者手帳(写真付き)在留カード※2階A1ゲートより入場し、スタッフの誘導に従いお越しください。1階からお越しの際は、Aゲート両脇の階段からお上がりください。療育手帳( 愛の手帳、写真付き)運転経歴証明書住民基本台帳カード(写真付き)パスポート精神障害者保健福祉手帳(写真付き)マイナンバーカード※ 必ずおもて面のみをご提示ください。※ チャリティTシャツはお申込みいただいたサイ ズを1枚お渡しします。サイズ変更は、できま せんのでご了承ください。※ ランナー受付時に、同行者がチャリティラウ ンジに入るためのリストバンドを2本お渡し します。使用方法については、9月下旬にご 案内メールを配信しますのでご確認ください。アスリートビブスセットのほかチャリティT シャツとリストバンドをお受け取りください。チャリティラウンジチャリティランナー専用のチャリティラウンジを2Fに設けています。専用の更衣スペース、トイレ、ゆったりお休みできるスタンド観戦席をご用意しており、フィニッシュ後には、同行者(ご家族・ご友人等)もご一緒に寄付先団体と交流することができます。是非お越しください!※ 今大会では同行者の方もチャリティラウンジを利用できます。 ランナー受付で配付するリストバンドを装着の上、お越しください。チャリティランナー手荷物預けチャリティランナー専用の手荷物預け場所はチャリティラウンジ(2F)にございます。一般ランナーと同じ1Fでは手荷物を預けることができませんのでご注意ください。※ チャリティランナーに関する情報は、別途チャリティランナーの皆さま 向けに案内メールを配信しますので必ずご確認ください。オープン時間入 場 方 法アスリートビブスをご提示ください。A グループ(写真付き)● 法人が発行した証明書(社員証など)● 学生証 ● シルバーカード● タスポ ● クレジットカード● 健康保険証 ● 国民年金手帳● 介護保険証● 住民基本台帳カード(写真無し) ● 住民票
元のページ ../index.html#21