20TOKYO LEGACY HALF MARATHON 2025ス タ ート前メディカル チェック リ ス トレースを安全に走るために、レース当日の体調をスタート前にチェックしましょう。下記項目(1〜 9)の中で、1つでもあてはまる項目があれば、レース参加については、慎重に判断してください。アスリートビブスについてアスリートビブスを受け取ったら、緊急時の連絡先・電話番号などの必須事項を記入しましょう。入場できません。アスリートビブスが見えやすい胸の位置に装着してください。大 会 当日 、入 場 ゲ ー ト へ はアスリートビブスを装着のうえ、お越しください。熱がある、熱感がある。レース前の食事や水分をきちんと摂れなかった。腹痛、下痢がある。吐き気がある。※アルコール2ドリンク=ビール500mL(度数5%)、日本酒1合(度数15%)、焼酎110mL(度数25%)、ワイン180mL(度数14%)、ウイスキー60mL(度数43%)入場ゲート指定された入場ゲート以外からはスタートブロックBaggage Area番号レース運びの見通しが立っていない。ビブスタグ(バーコード)計測タグ裏面の必要事項を必ず記入してください。疲労感が残っている。かぜ症状がある。(微熱、頭痛、のどの痛み、咳、鼻水)昨夜の睡眠が充分にとれなかった。胸や背中の不快感や痛みがある。動悸・息切れがある。昨夜にアルコールを2ドリンク※より多く飲んだ。 ※ 日本陸連登録競技者は前面と背面に1枚ずつ装着してください。 計測タグが貼り付けしている方を前面に装着してください。 背中に装着すると計測できない場合があります。※ 計測タグに衝撃、強い圧力をかけないようにして保管してく ださい。また、スマートフォン、テレビ、パソコンモニター等、 電波を出す機器の近くに置かないでください。※ 計測ポイント(フィニッシュ及び他地点)を通過時にアスリー トビブスを手や腕で隠さないでください。計測できなくなる 可能性があり、ビデオでの記録確認に支障をきたすことが あります。※ 雨天時など、上着を着る際はアスリートビブスが見えるよう に、上着の上にアスリートビブスを装着してください。※ 計測タグ のナンバーとアスリートビブスのビブナン バーが 異なっていても異常ではありません。※ 計測タグは回収しません。※ 正確な計測を行うためにアスリートビブスへの加工はご遠慮 ください。 スタート前チェック
元のページ ../index.html#22